Vimコマンドをまとめてみて、高速に編集ができるようになることを希望してがんばる忘備録
スポンサーリンク
エンジニアたるものテキストエディタはこだわりたい物。エディタはいろいろとありますがVimを使ってみたい。Vimを使って高速にソースコードを編集していく姿は憧れます。 ただ、Vimは癖があり使いこなせるようになるまで時間がかかります。覚えるコマンドが色々とあり、これも大変です。複数のコマンドを華麗に使いこなすことで高速に編集ができます(多分)。
とりあえず導入してみたものの、まだまだVimのコマンドはうまく使いこなすことができず、なかなかソースコードを高速に編集できません。 ※そんなにソースコードを書くことがないのも問題ですが。 Vimは慣れが必要かと思いますので、たくさんあるコマンドを覚えて行く必要があります。そのコマンドの忘備録のためチートシートとしてまとめてみました。
移動
画面の移動
- gg:先頭へ
- G:一番下へ
- Ctl+f:1画面下へ移動
- Ctl+b:1画面上へ移動
単語の移動
- w:1単語次へ移動
- b:1単語前へ移動
行の移動
- $:行の最後に
- ^:行の先頭に移動
キャラクタの移動
- f+文字:任意のキャラクタへ移動
- ;:次のキャラクタへ移動
- %:[],(),{}の上で押すと対応するカッコに移動する
ヴィジュアルモード
ヴィジュアルモードの基本
- v:ヴィジュアルモード
- V:行単位の選択
- Ctl+v:矩形単位
ヴィジュアルモードの応用
- ggVG:全選択
カット、コピー、ペースト
- x:1文字単位で消す
- dd:行単位で消す
- 3dd:3行消す
- p:貼り付け
- yy:コピー
検索
- /:検索
- n:下方向に検索
- N:上方向に検索
- *:今カーソルの位置の単語を下方向に検索
- ¥#:今カーソルの位置の単語を上方向に検索
置換 s:substitute, c:confirm
- :s/script/Script/ :行にある最初の”script”という単語を”Script”に変える
- :s/script/Script/g :行にある全ての"script"という単語を"Script"に変える
- :%s/script/Script/g :ファイル全体にある"script"という単語を"Script"に変える
- :%s/script/Script/gc :置換時に確認を求める場合
アンドゥ、リドゥ
- u:取り消し
- Ctl+r:リドゥ
ウィンドウの分割
- :sp : 縦方向の分割
- :vs : 横方向の分割
- Ctl+w, w : 下方向のウィンドウに移動
- :e [file name] : ウィンドウでファイルのオープン
- :close : ウィンドウを閉じる
作業の繰り返し
- . : 直前の操作を繰り返す
タブ
- :tabnew : 新しいタブを開く
- :tabe [file name] : ファイルを指定してタブで開く
- gt : タブ間の移動
- :tabclose : タブを閉じる
- :tabdo %s/html/HTML/g : タブ全体で置換を行う
- vim -p [file1] [file2] ... : ファイルを指定してタブで開く
補完機能
- Ctl + n : 変数名などを保管してくれる
短形選択後の変更
- Ctl+v, 先頭の文字を選択, I(インサートモード),加える文字を入力
テキストオブジェクトを扱う
- c/d/y : change, delete, insert
- i/a : 中身か全体か
- t/"/)/] : タグ, ", ), ]
Vimの設定
- :set number : 行番号の表示
- :set nonumber : 行番号の非表示
- :syntax on : コードの色分けをする
- :syntax off : コードの色分けをしない
- :set tabstop=4 : タブの文字数を4にする
- :set ignorecase : 検索時に大文字、小文字の区別なく引っかかる
- :set noignorecase : 検索時に小文字のみ引っかかる
応用例
- cit : タグの中身を消してインサートモード
- cia : タグまで消してインサートモード
- ci" : ”の中身を消してインサートモード
- ggVG= : ヴィジュアルモードで全選択してインデントを揃える
まとめ
こんな感じでコマンドをまとめてみました。まだまだ使えるコマンドとかあると思いますが、おいおいアップデートしていきたいと思います。
- 作者: DrewNeil,新丈径
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2014/01/28
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 作者: リンダラム,アーノルドロビンス,Linda Lamb,Arnold Robbins,福崎俊博
- 出版社/メーカー: オライリー・ジャパン
- 発売日: 2002/05
- メディア: 単行本
- 購入: 14人 クリック: 193回
- この商品を含むブログ (75件) を見る
Vimテクニックバイブル ?作業効率をカイゼンする150の技
- 作者: Vimサポーターズ
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2011/09/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 19人 クリック: 661回
- この商品を含むブログ (37件) を見る