年末、年始の準備 その3
あけまして、おめでとうございます。
ちょいっとおそめですが、
本年もよろしくお願いします。
というわけで、去年書き途中の来年(つーか今年:2007年)に向けての準備について。
◆今年(去年)のまとめをしようとする
まあ、手帳をパラパラとめくりまして、
去年あったことをこと細かくまとめようとしました。
しっぱいでした。
何をまとめればいいのか不明。
そんなものでしょ、俺の人生。
(とりあえずマインドマップなるものでチャレンジ、上の写真がそれ)
◆来年(今年)の準備をしようとする
準備ってなんだ?
あ、大掃除ね。
やったよ、隅から隅まで。
でも。。。
次の日(12/30)、次の日(12/31)、次の日(1/1)と続く飲みで、
我が家はまたカオス状態に。。。
また掃除すればいいよ、ええ。。。
◆ボードを磨く
磨きました。
キュッキュッと。
でも、エッジが微妙に錆びてござい。。。
ヤスリ掛ければいいのかね。。。
◆ボードに行く
世間はクリスマスイブ。
行きました。
ボードに。
行ったのは丸沼。
今年は暖かいのでダメダメだろうなんて思っていましたが、
結構イケイケ。
いやー、楽しかったなー。
◆グリーンカレーを食べる
辛い、汗だらだら。
◆プリズンブレイクを見る
1シーズン終わりましたが、まだまだ続くのね。。。
◆やる気がなくなる
なんとなくやる気なくなる。
燃えるものがほしいところ。
◆会社の忘年会に出る
で、みんなにいわれた言葉。
TSUYOSHIさんは存在感がないので、アピールを!!!
がーん、うすうす感ずいていたけど。
◆デジカメを買う
気がついたら買ってました。
ネットって恐ろしいです。
知らないうちに物を買ってしまう罠。
◆友達と忘年会をする。
宴でした。
飲みました。
鍋でした。
ビールでした。
シャンパンでした。
ケーキでした。
次は新年会か!?
◆ゆくとしくるとしを見る
日本の大晦日はヤッパこれだね。
んなもんかな。
で、新年に続く。。。
イッセー尾形ベストコレクション2003 大家族 大晦日編 価格:¥ 3,990(税込) 発売日:2004-03-03 |
あけましておめでとう 価格:¥ 1,365(税込) 発売日:1999-10 |
華飾り 新和風 翔 (本ワラ使用) SK-04 価格:¥ 2,625(税込) 発売日: |