深夜にこっそり一蘭のラーメンを食べに行く幸せ
うだるような暑さの中、なんとか生きているツヨシです。 熱中症にならないように水分補給には気をつけましょう。
金曜の夜は週末へ向けての準備の時間になります。つまり、金曜の夜を制する者は週末を制するとよく言われます。
そんな大事な金曜の夜。飲み会などで潰していないですか?
負のスパイラルからの脱出
金曜だからついつい羽を伸ばし、飲みすぎて土曜は朝から二日酔い。そのせいで土曜はまるまるつぶれて気がつけば日曜日。
日曜はたまってしまった家事をこなし、気がつけばサザエさんの時間に。
結局日曜も何も出来ずに終わるといった事がよくありますね。
せっかくの週末なのに、休むことも遊ぶことも出来ず、月曜からの仕事にも影響してくるでしょう。
そんな負のスパイラルから脱出するためにも、金曜の夜はちょっと遠出のドライブをおすすめします。
最近、私がハマっている事が深夜のラーメンを食べに車でお出かけをすることです。
で、行く店は福岡発祥のラーメン屋の「一蘭」です。
一蘭、相模原店に行く
今回行きましたのは相模原の一蘭です。
- ジャンル:ラーメン
- 住所: 相模原市南区古淵3-33-18
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:akemizm)
- 一蘭 相模原店をぐるなびで見る | 橋本・相模原・古淵のラーメンをぐるなびで見る
ここは24時間営業で駐車場も広いので深夜徘徊にはもってこいです。ただ、我が家からは少し遠く車で40〜50分くらいかかります。 まあ、夜のドライブをしつつ気分転換にはちょうど良いですね。
で、娘と嫁が寝静まったあとに、こっそりと単独で出発してみました。 もちろんこの日は車で行こうと決めていたので、晩酌はなしです。
愛車のアウトバックを飛ばし、夜風を浴びつつ、ブーンと一蘭に到着です。
入り口は一蘭の文字が輝いています。(ホントは輝いてはいませんが、気分的に)
夜遅いためかお客さんは少なく、待ち時間も無しです。この時間帯に行くのはこんなメリットもあるんですね。
そして、我を出迎える自動販売機。
さて、何を頼もうかね。まあ、当たり前だけどラーメン。替え玉は食べてから考える事にしましょう。
テーブルにつくと、相変わらずの一蘭です。
一蘭は仕切りがあるラーメン屋としても有名です。 一人一人の席が独立していて、隣のと間に仕切りがあります。
この店ではこの仕切りを外すことも出来るようで、カップルや友達と行く場合には都合が良いですね。
また、注文をするとき、ラーメンを受け取るときも店員の顔は暖簾で見れません。
ここはラーメンを楽しむための場所で、この暖簾と仕切りにより外界の余分なノイズを遮断してラーメンに集中して食べることが出来ます。
と考えていると、待ちに待ったラーメンの到着です。注文してから結構すぐに出てきます。
一蘭のラーメンは豚骨ラーメンなのですが、福岡で一般的に食べることの出来る豚骨ラーメンとはかなり違います。
細麺な所は長浜よりなのですが、スープが全く違います。この豚骨ラーメンを福岡の代表的なラーメンと思っている人が多いですが、違うと断言できます。一蘭のラーメンは福岡の豚骨ラーメンではなくて一蘭のラーメンなのです。
そのせいか一蘭のラーメンが好きな人とそうでも無い人とに別れます。私はかなり好きです。
気がつくとすべて平らげてしまいそうです。まだ行けそうなので、替え玉をします。
替え玉は箸の入っている袋に記入欄があるのでそこで堅さを指定します。
替え玉は慣れていないとなかなか難しいかと思いますので、替え玉をする時のコツについて書きます。
替え玉のタイミング
替え玉のタイミングはあと二口で食べるかなとっいった量で頼むのがコツです。そうすることで、食べ終わると同時に替え玉が来ますので、箸を止めることなく食べ続けることが出来ます。
替え玉の堅さ
また、替え玉をする場合は最初に頼んだ綿の堅さよりワンランクやわめを頼むのがコツです。
これは、替え玉を注文するときにはスープが冷めてしまうので、硬めのままだと上手く絡まずに十分に一蘭を楽しむことが出来ません。麺とスープを上手く絡ませはじめの注文と同じ感動をあじあうために、やわめを頼みます。
まさに麺とスープのマリアージュですね。
私の場合は最初に硬めを注文したので、替え玉は普通で注文します。
替え玉は現金で注文可能
替え玉をするときに食券がないからと慌てる必要はありません。事前に替え玉の食券を買っておかなくてもその場で現金で支払うことで注文をする事が出来ます。
一蘭のラーメンは790円、替え玉は190円と高めですが、ここで躊躇すると最高の満足を逃しますので迷わず注文しましょう。
替え玉とチャーシューの関係
あと、替え玉を頼むと決めた場合はチャーシューを残しておくのもポイントです。
これはせっかく替え玉を頼んでも麺だけを食べると少し飽きてしまうので、その時のアクセントとしてチャーシューを残しておくといった裏技になります。
私は学生時代にこのチャーシューは二枚目に楽しむべしとという作法をみっちり仕込まれました。
以外、一蘭に行く時に覚えておいた方がよいコツになります。
- 替え玉のタイミングはあと二口で食べ終わるくらいがベスト
- 替え玉の硬さは初回の注文よりワンランクやわめを頼むのが至高
- 替え玉は食券無しでも現金でその場で可能
- 替え玉用にチャーシューを取っておく事が幸せの分かれ目
そして、来ました。待ちに待った替え玉です。
タイミングもベスト。堅さも良くしっかりスープに馴染みます。チャーシューがあるので中だるみもなしです。
気がつくと麺もスープも完食です。
ごちそうさま。
スープを飲み干すとそこに現れるのは幸せの言葉。
この言葉を見るために私ははるばる一蘭に来たのでした。
あー、美味かったです。満足、満足。
まとめ
夜の独りドライブからの一蘭。最高のひとときでした。幸せってこんな近くにあるのですね。
しかも華金なので、遅く帰っても次の日のことを心配する必要はありません。
こう言った楽しみもたまには良いですね。
そういえば一蘭のラーメンは通販もあるようです。私はまだ試したことはないのですが、今度頼んでみたいですね。
買ったときは、段ボールで仕切りを作って一蘭の店舗の雰囲気を作り食べてみたいと思います。
【福岡限定】一蘭 ラーメン 博多細麺(ストレート) 一蘭特製赤い秘伝の粉付
- 出版社/メーカー: 一蘭
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: 一蘭
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る