前回は「続けることが出来ている事」について書きました。
今回はその1に続き「続けているが毎日出来てない事」についてです。
- 寝る前のフロス
- 帰宅時の電車の中での読書
- 水を500ml意識的に飲む
これはツヨシとしては毎日続けていきたいがなかなか継続できないことになります。
連日で続けたりもしますが、時間が噛み合わなかったり、気分によって継続できなかったりしていることになります。 つまりなかなか継続できず、本当の意味での習慣化できない事になります。
寝る前のフロス
「芸能人は歯が命」と言われていますように、歯は体の大切な器官です。不調が分かったらもうすでに遅しで、歯医者に行って治療するしかありません。
歯医者での歯の治療は考えるだけで恐ろしくなります。
そんな歯のメンテに大切なのが毎日の歯磨きなのですが、歯磨きだけでは十分ではありません。
私の場合はだいたい年に1回は歯科検診を行っています。その時どの歯医者さんにも言われるのが歯磨きだけでは不十分で、歯の隙間の歯垢は落ちにくいのでフロスをしてくださいと。 あと歯間ブラシなどでも歯垢を落とすことはできますが、歯間ブラシだと歯の間が広がるためあまりお勧めではないそうです。 なので、どの歯医者さんでもフロスを勧められました。
ちなみにフロスには糸だけのものと、持ち手がついたものがありますが、糸だけのものは自分は苦手なので以下のような持ち手のついたものを使用しています。
- 出版社/メーカー: サンスター
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
歯医者さんからフロスをしてくださいと言われるとフロスをしなくちゃと思いますが、なかなか継続できていません。
仕事で疲れて早く寝たいときや、お酒を飲んで気がついたら寝てしまってて、途中で起きるものの歯磨きだけ済ましても一度寝るなどで継続できない場合が多いです。
まあ、1週間に1度でもすればいいのですが、週に1度もできない時もあります。 そんな時は、ああできなかったと後悔するわけですね。
意識を変えて毎日するようにしたいです。
帰宅時の電車の中での読書
読書時間を作ることは大切です。私の場合は電車通勤でまとまった時間を電車に乗っていることが多いので、この時間を読書の時間にしています。
朝の通勤時間はほぼ毎日読書をしていますが、帰宅時の電車では仕事で疲れて読書をする気が起きないことが多いです。
あと行きの電車は始発なので座ることができるのですが、帰りは座ることができずに帰ることが多いです。
座っていると本を読みやすいのですが、混んでいる車内で立って本を開いて読むのは難しいです。
特に帰りの電車は帰宅時間が中途半端だと混んでいるため読書どころではない場合が多いです。
また、帰りが遅くなった場合は比較的電車は空いているのですが、この時は仕事で疲れているので頭を使った読書する気が起きない場合が多いです。
そして、ぼーっとネットサーフィンすることが多いですね。
ほんと反省です。
正直なところ電車の中で携帯をポチポチやっている姿はかっこ悪いと思うので、やりたくはないのですが、ついつい楽な方へ逃げていきます。
そんな時は携帯で読める本なんかを読んだりもしていますが、やはり疲れているので軽めの本を読むことが多いです。 いわゆるラノベといわれるもので、「小説家になろう」と言う小説投稿サイトから取り出して読んでいる事が多いです。
https://syosetu.com/syosetu.com
投稿サイトで投稿された物には書籍化して発売されてものや、アニメ化されたものもありで意外と楽しめます。
ツヨシの特にオススメなのが「Re:ゼロから始める異世界生活」でアニメ化もされています。
主人公のスバルが異世界に転生して活躍する話になります。いわゆる異世界転生物です。 こういった異世界転生物の特徴としては異世界に転生した時に今までに無い特殊能力を得ることが多いです。 主人公のスバルの場合は特殊能力として「死に戻り」を得ます。これは1度死ぬと死ぬ少し前の時間に戻りまた同じ時間をくり返すという能力で、間違った選択を変更して進んでいくことが出来ます。
最初は軽めなのかなと思ったら途中からシリアスになったりして、気が抜けない展開にハラハラドキドキです。
まあ、ツヨシのオススメですので読んでみてください。
アニメもありますので、まずはアニメから入るのも良いかと思います。
- 出版社/メーカー: KADOKAWA メディアファクトリー
- 発売日: 2016/06/24
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (7件) を見る
また、ツヨシは「小説viwer」と言うiPhoneアプリを利用して読んでいます。
このアプリは前もって小説をダウンロードしたり、他のアプリで苦手な縦読みもできるので凄く重宝しています。
話がだいぶそれましたが、ツヨシは帰りの電車の中で本は読んでいたりする物の軽めの物ばかりなので、少し頭を使う本を読みたいのですがなかなか出来ずです。
気持ちの切り替えが必要ですね。
水を500ml意識的に飲む
生命活動には水が必要です。人間の場合には年齢にもよりますが人体の約60%を水で構成されています。
人体の中での水の役割は酸素や栄養素を各細胞に届けたり、老廃物を流したり、体温の調整をしたりと多岐にわたります。
このため体から水分がなくなってくると体が十分なパフォーマンスを発揮できなくなります。
特にツヨシの場合はお酒を飲むことが好きな事もあり、体内から水分が無くなっていることが多いと思います。
ついで、コーヒーは好きで利尿作用がありよくトイレに行ったり、食事中などもお酒以外はあまり水を飲まないので、さらに水分が少ないかと思います。
不健康じゃん!
そんなことを考えまして、やはり水分は必要だと思いまして定期的に水分を取るように心がけました。
そう思ってナルゲンのボトルに水を入れて会社に持っていくようにしています。
nalgene(ナルゲン) カラーボトル 広口1.0L トライタンボトル ブルー 91315
- 出版社/メーカー: nalgene(ナルゲン)
- メディア: スポーツ用品
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
ナルゲンのボトルは保温性はないものの、アウトドアで使用することもあり丈夫で蓋もしっかり閉まることもあり愛用しています。
保温性はない代わりに軽いのでちょっとした飲料を持ち運ぶのには便利ですね。
といった水分補給に関してですが、毎日続けることができないことな多いです。
朝はのどが渇いてるせいか良く水を飲むのですが、昼以降はなかなかそれができずにいます。
今まであまり水分を取らなかった習慣がそうさせているのですかね。
といっても、継続して水分補給をしたいのでなんとか毎日飲みきりたいと思います。
まとめ
こんな感じで「続けているが毎日出来てない事」について書いてみました。
ちょっとしたことなのですが、気が向かないと続かないことばかりです。
あとちょっと継続すれば習慣化できそうなのですが、なかなかうまくいかず。
習慣に昇華できるか検討中ですが、やはり「めんどうだなー」と思ってもやり切るしかないと思います。
次の四半期はにはこれらが習慣化している事を目標にしたいですね!
- 作者: スティーブン・R・コヴィー,フランクリン・コヴィー・ジャパン
- 出版社/メーカー: キングベアー出版
- 発売日: 2013/08/30
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログ (9件) を見る
- 作者: グレッチェン・ルービン,花塚恵
- 出版社/メーカー: 文響社
- 発売日: 2016/12/14
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る